犬のケア(健康・病気) 【体験談ブログ】ポメラニアンの手術体験記|気管虚脱と向き合った日々 ポメラニアンが5歳のときに気管虚脱と診断され、進行を防ぐため、東京都板橋区のアトム動物病院で、約100万円をかけ、手術を行いました。術後の姿は痛々しいものでしたが、1か月ほどで元気な姿に戻り、10歳になった今でも、病気の進行はみられず、元気に過ごしています。 2025.05.14 犬のケア(健康・病気)
ごはん・おやつ事情 【体験談ブログ】ポメラニアンのごはん事情(フード紹介の補足) 前回、我が家のみかん(ポメラニアン・10歳) が食べている体重管理&消化ケア用フード【Hill's PRESCRIPTION DIET w/d 小粒】を紹介しました。しかし、最近、うんちの量が多くなりすぎてしまって、その影響で体重が減ってしまったんです。そこで、別の療法食を少し加えることになりました。 2025.05.13 ごはん・おやつ事情
ごはん・おやつ事情 【体験談ブログ】フード紹介:体重&お腹の健康を守る!ポメラニアンのごはん事情🐾 我が家の長男わんこ、みかん(ポメラニアン・10歳) が食べている体重管理&消化ケア用フード【Hill's w/d 小粒】を紹介します。2年ほど前、動物病院での定期健診で「体重増加と血糖値が気になるかも」 と言われ、獣医師さんにフードの見直しを勧められました。 2025.05.13 ごはん・おやつ事情
非分類 【体験談ブログ】フード紹介:アレルギーっ子・トイプードルのごはん事情🐾 最近、うちのぽんず(トイプードル)は、皮膚のかゆみが出るといった症状があり、かかりつけ獣医に診てもらった結果、動物性たんぱく質のアレルギーだということが分かりました。たんぱく質由来の【ドクターズケア アミノプロテクトケア】という療法食に切り替えました。 2025.05.11 非分類
おすすめアイテム 【体験談ブログ】ポメラニアン・トイプードルのおでかけ必須アイテム!2階建てペットカート🐾 今回は、うちの みかん(ポメラニアン) と ぽんず(トイプードル) のお出かけに欠かせないアイテムを紹介します。思いきって2階建てタイプに買い替えました。上下に分かれているから、プライベート空間が確保でき、今ではお出かけに欠かせない存在です。 2025.05.10 おすすめアイテム
みかぽんママの人生録 【体験談ブログ】番外編:私、ポメラニアンとトイプードルを連れてバンクーバーに住んでました🌈 こんにちは、みかぽんママです♪いつもはみかん(ポメラニアン)&ぽんず(トイプードル)のことを書いていますが、今日はちょっとだけ、私自身のことをお話しさせてくださいね😊実は私、みかんとぽんずを連れて、カナダ・バンクーバーに住んでいたことがある... 2025.05.09 みかぽんママの人生録
おすすめアイテム 【体験談ブログ】ポメラニアンとトイプードルの口臭対策秘密兵器「Pero-one(ペロワン)」! こんにちは、みかぽんママです🐶今日は、うちの「みかん」(ポメラニアン)と「ぽんず」(トイプードル)に毎日与えているお口ケアのサプリメントをご紹介します!🦷 ペットの口臭、気になっていませんか?うちのみかんとぽんず、ちょっと口がニオうかも…?... 2025.05.08 おすすめアイテム犬のケア(健康・病気)