おすすめアイテム

【体験談ブログ】愛犬ポメラニアンのお手入れに欠かせない!足裏バリカン

ポメラニアンのお手入れアイテムで欠かせないのが「足裏バリカン」です。ポメは、肉球の間からも毛がもっさり伸びてくるんですよね。そのままにしておくと、グリップが効かなくなって、滑ってしまう原因に。定期的なケアが本当に大事です。
ごはん・おやつ事情

【体験談ブログ】10歳になったポメラニアンとトイプードルの「おやつ事情」

わが家のみかん(ポメラニアン)とぽんず(トイプードル)に与えている「最近のおやつ」についてご紹介します。現在、2頭とも10歳。それぞれに体調や体質に配慮した食事制限があるため、おやつ選びにもとても慎重になっています。
おすすめアイテム

【体験談ブログ】ポメラニアンとトイプードルの安心空間!我が家のクレート活用術🏠

みかん(ポメラニアン)とぽんず(トイプードル)が、我が家で日常的に使っている「大きめクレート」についてご紹介します。お掃除中やインターホンが鳴った時、一時的に安全な場所としてクレートに入ってもらうことがあります。留守番中や夜は「寝床」として使っています。
おすすめアイテム

【体験談ブログ】ポメラニアンもトイプードルも旅行・ドライブが大好き!リュック型ペットキャリーをご紹介🚗

我が家で旅行やおでかけ時に使っている犬用キャリーバッグをご紹介します。車での移動の時に特に大活躍してくれる「リュックタイプ」のキャリーバッグなんです。おかげで、我が家のみかん(ポメラニアン)もぽんず(トイプードル)も旅行やドライブが大好きです。
犬のケア(健康・病気)

【体験談ブログ】ポメラニアンの手術体験記|気管虚脱と向き合った日々

ポメラニアンが5歳のときに気管虚脱と診断され、進行を防ぐため、東京都板橋区のアトム動物病院で、約100万円をかけ、手術を行いました。術後の姿は痛々しいものでしたが、1か月ほどで元気な姿に戻り、10歳になった今でも、病気の進行はみられず、元気に過ごしています。
ごはん・おやつ事情

【体験談ブログ】ポメラニアンのごはん事情(フード紹介の補足)

前回、我が家のみかん(ポメラニアン・10歳) が食べている体重管理&消化ケア用フード【Hill's PRESCRIPTION DIET w/d 小粒】を紹介しました。しかし、最近、うんちの量が多くなりすぎてしまって、その影響で体重が減ってしまったんです。そこで、別の療法食を少し加えることになりました。
ごはん・おやつ事情

【体験談ブログ】フード紹介:体重&お腹の健康を守る!ポメラニアンのごはん事情🐾

我が家の長男わんこ、みかん(ポメラニアン・10歳) が食べている体重管理&消化ケア用フード【Hill's w/d 小粒】を紹介します。2年ほど前、動物病院での定期健診で「体重増加と血糖値が気になるかも」 と言われ、獣医師さんにフードの見直しを勧められました。